ブランド
カテゴリ
  • Add description, images, menus and links to your mega menu

  • A column with no settings can be used as a spacer

  • Link to your collections, sales and even external links

  • Add up to five columns

  • YOLO.styleにKITが掲載されました!

    KITがYOLOに掲載されました

    こんにちは。

    今を楽しむ、自分らしく生きる、アクティブなライフスタイルの情報を発信する『YOLO』になんとKITについての記事が掲載されました。

     

    ここ数年アスレチックとレジャーを組み合わせた「アスレジャー」という言葉も登場し、トレーニングウエアやスポーツウエアなどを、日常着としてスタイリッシュに着こなす女子が増えています。そんなスタイリングを取り入れたいあなたにオススメなのが、スタートしたばかりのフィットネスファッションのオンラインサイト「KIT」です
    引用:http://yolo.style/fs_re17042603/

     

    先日近所の本屋さんで雑誌版のYOLOを初めて見つけて、欧米のアクティブでヘルシーなライフスタイルの雑誌みたいでおしゃれだなと思っていたところでした。今日、オンライン版のYOLOに掲載されてびっくりしました。掲載ありがとうございます!

    さて、せっかくYOLOのサイトでも触れてくださったので、遅ればせながらKITについて紹介しようかと思います。

    KITというのは日本語で「○○キット」というの言葉がありますが(たとえば工作キット とかトラベルキット とか)何か一式という意味ですよね。ですが、特にイギリスではスポーツの装備や服装という意味も持ちます。

    (参考:http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english-japanese/kit

    KITであなたのキットを揃えていただけるように、このお店の名前にしました。

    ファウンダーはショーンと私ヨウコです。

    ショーンは1990年代イギリス ロンドンのファッションシーンで活躍。彼のショップ「Passenger」そして「Home」ではアメリカのベースボールキャップやワークパンツなどストリートカジュアルをイギリスに持ち込み、ヨーロッパ全体のファッションにも影響を与えました。

    私ヨウコは2005年からカナダ、シンガポール、インドネシアなど場所を変えながらITスペシャリストとして、またトラベルブロガーとして活動。ヨガは2005年から日常的に練習。ダンス、ジムやランなど結構アクティブな生活スタイルです。2016年日本に帰国する事になり、その時日本のアクティブウェアについてリサーチしたところ愕然!日常的に着られるスタイリッシュなアスレジャーファッションが手に入らない事を知りました。

    そして今年、ファッションGURUのショーンと共にKITを日本に誕生させました。取り扱うフィットネスウェアは、着るだけで美しく見える、何か自信つく、元々持っている能力がより引き出される『empowering』してくれるウェアです。

    ぜひ美しくスタイリッシュに汗をかいてくださいね! 


    KIT ライフスタイルブログ

    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました
    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました

    by KIT Yoko 2024年6月21日

    毎年夏至の6月21日は国際ヨガデー。世界中でお祝いがされます。国内でもヨガを生活に取り入れている人が多くなりましたが、改めてヨガの健康効果についてと私がヨガを始めたきっかけ、そしてヨガを続けていたことで変わったことをシェアします。
    もっと読む
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!

    by KIT Yoko 2024年6月09日

    オリンピック開催まであと2ヶ月を切ったフランス・パリに滞在したので、街の様子と、パリジャンの健康意識&アクティブウェア事情をチェックしてみました。オリンピックが運動を始めるきっかけになりますように
    もっと読む
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド

    by KIT staff 2023年8月24日

    保存版!レギンスのサイズ選び方。サイズの合っていないレギンスは、シワが出たり下着が透けたりなど見た目が悪く、そして動きにくいので、着ていてストレスになります。試着時のチェックポイントや着用シーン・素材別のサイズ選びのコツを紹介します。
    もっと読む