ブランド
カテゴリ
  • Add description, images, menus and links to your mega menu

  • A column with no settings can be used as a spacer

  • Link to your collections, sales and even external links

  • Add up to five columns

  • ビクラムヨガ 体験:疲れを取るならマッサージより断然いいかも

    ビクラムヨガ 体験:疲れを取るならマッサージより断然いいかも

    先日機会があってビクラムヨガの体験クラスを受けてきました。

    私は、以前マレーシアに住んでいた時、ビクラムヨガのクラスに何度か参加したことがありますが、もう8年も前なので恥ずかしながら「先生が前でずっと喋ってて、長い時間やるホットヨガ」位しかビクラムヨガについて覚えていませんでした…そして今回参加してみたクラスがあまりにも衝撃的な経験だったので紹介します。

    *この記事の最後にお得情報があるので最後まで見てみてください

     

    ビクラムヨガってホットヨガと違うの?

    ビクラムヨガというのは、温度40度&湿度40%+の環境の中、一回90分のセッションで26の決まったポーズを2回ずつ取ります。

    それに対してホットヨガというのは、もうちょっと広義で、高温多湿の室内で行うヨガ全般を指しますので、ホットヨガ = ビクラムヨガ ではないです。

    今回の体験クラスのインストラクターの先生に聞いたのですが、ビクラムヨガというのは、背骨の矯正というかメンテナンスをする為のプログラムなのだそうです。
    続けることで、筋肉がついて姿勢が良くなり、体幹も強くなり、そして内臓機能もよくなるので健康になるんだとか。
    とにかく、ものすごいよく練られたヨガプログラムなのです。


    クラス中

    ビクラムヨガの一つの特徴だと思いますが、クラス中、先生は前方のステージの上で、


    ポーズの見本を見せてくれる


    のではなく、


    ポーズを言葉で教えてくれます。


    表現が独特でちょっと聞き入っちゃいます。ずっと話し続けているので、「先生あんなに話してすごいな」と感心したりして。でもこんな感心している余裕があるのも最初の方だけです。

    先に触れたとおり、同じポーズを2回ずつ取ります。なので、1回目は出来なかったのに、2回目に出来るとちょっとした達成感を感じられて面白い。

    また、毎回同じポーズを同じ順番でとるのがビクラムヨガ。なので、続けていくと、この前は楽に感じたのに今日は全然出来ないといった事が起こる。それによって、その日の自分の身体のコンディションを知ることが出来るのではないかなと思います。

     

    クラス後

    私が今回一番驚いたのは、クラスが終わってスタジオを後にした時の身体の軽さ。
    どうやって表現したらいいのかわかりませんが、すっごい上手なマッサージを受けた後のような(いや、それ以上)感覚。あんな感覚はとても久しぶりでした。
    そして、一晩寝て次の朝も身体の軽さが続いてたのでほんとうに驚き!効果を実感。

    あとひとつ、とても良かったなと思ったのは、クラスはほんとにきついので、ポーズに集中出来るということ。他のことを考えている余裕がありません。普段仕事のことで頭がいっぱい、寝てるときでも夢に出てくるような人は、ぜひビクラムヨガを生活に組み込むといいと思います。身体だけでなく頭もすっきりします。(あ、だから男性の参加者が結構多かったのかも?)

    以上、ビクラムヨガ体験レポートでした。体がだるいなーと思ったら、マッサージに行くよりビクラムヨガのクラスを受けたほうがいいですよ!ゴールデンウィーク予定がないなら、ビクラムヨガを体験すべし。


    ビクラムヨガの時のウェアは?

     参加されていた生徒さんのファッションをチェックしてみましたが、ショートパンツまたはレギンス + ブラトップという方が圧倒的に多かったです。Tシャツやタンクトップを着ている方はほとんどいませんでした。 

    私はビクラムヨガ生まれのブランド「Onzie」のブラとショーツの上にタンクトップを着て参加しました。暑かったらトップス脱ごうかなと思ってましたが、脱ぐタイミングを逃したので(余裕がなかった…笑)最初からブラトップとショーツがいいと思います。恥ずかしいとか思わなくて大丈夫。みんなそうだから!

     

     

     



     

    ビクラムヨガの体験クラスはなんと300円で受けられます!

    今回、私がクラスを受けたビクラムヨガ新宿店さんでは、初めての方に限り1回300円で体験クラスを実施しています。その日に入会すると入会金0円など、素敵な特典付きだそうです。

    住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH 1F
    電話:03-5357-7166
    営業時間:月-金 AM10:00-PM11:00 土・日・祝日 AM10:00-PM7:00
    詳しくはwebサイトから:https://www.bk-yoga.info/studioInfo/shinjuku.php

     

    KITの15%オフクーポンもあります

    ビクラムヨガ新宿店さんにKITのフライヤーを置いていただいています。フライヤーにはすぐ使える15%割引クーポンがついていますのでお見逃しなく!  

     


    KIT ライフスタイルブログ

    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました
    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました

    by KIT Yoko 2024年6月21日

    毎年夏至の6月21日は国際ヨガデー。世界中でお祝いがされます。国内でもヨガを生活に取り入れている人が多くなりましたが、改めてヨガの健康効果についてと私がヨガを始めたきっかけ、そしてヨガを続けていたことで変わったことをシェアします。
    もっと読む
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!

    by KIT Yoko 2024年6月09日

    オリンピック開催まであと2ヶ月を切ったフランス・パリに滞在したので、街の様子と、パリジャンの健康意識&アクティブウェア事情をチェックしてみました。オリンピックが運動を始めるきっかけになりますように
    もっと読む
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド

    by KIT staff 2023年8月24日

    保存版!レギンスのサイズ選び方。サイズの合っていないレギンスは、シワが出たり下着が透けたりなど見た目が悪く、そして動きにくいので、着ていてストレスになります。試着時のチェックポイントや着用シーン・素材別のサイズ選びのコツを紹介します。
    もっと読む