ブランド
カテゴリ
  • Add description, images, menus and links to your mega menu

  • A column with no settings can be used as a spacer

  • Link to your collections, sales and even external links

  • Add up to five columns

  • 冬のお出かけスタイルも、アクティブウェアで快適に

    冬のお出かけスタイルも、アクティブウェアで快適に

    こんにちは。オンラインストアKITのスタッフ:トモコです。

    前回はスウェットウィッキング機能についてお話しをさせてもらいました。
    今日は改めてその機能をまとめてみます。 

    スウェットウィッキング機能とは?

    ① 優れた吸湿速乾性機能
    ② 適正な保温効果

    この機能によりサラサラ感が持続し、急激な冷えから体を守ることができるのです〜。
    素晴らしい!

    ちなみに前回のスラックライン(綱渡り)で私が着ていたのは、トップス・ボトムスいずれもスウェットウイッキング素材を使用したアイテム。

    トップス:Dharma Bums プラナ フロー スポーツタンク

    シドニーのアクティブウェアブランドDharma Bums(ダーマバムズ)のパッド付きのキャミソール。汗はかくけど中にこもらないので四六時中快適。また、切り替えが入っているので、ラインがとってもきれい。体の線を細く魅せてくれ、しかもフィット感もとても高いアイテム。セージネイビークラウド(ライトグレー)の3色。

    ボトムス:Beyond Yoga スペースダイ テイクミーハイヤー ロング レギンス

    繊維密度が高いのに通気性が良い、という特徴を持つサプレックス(ナイロン)素材で、風を通さず暖かい。 Beyond Yoga(ビヨンドヨガ) のシグネチャ素材。一度着たらやみつきになる着心地。4色あったのですが、現在はブラックのみ。

    素材によって効果はそれぞれですが、どこで何をするかを考えながらウェアを選ぶのも楽しいですね。

     

    冬のウエア選び レギンス 素材

     

    この日の私のコーディネートです。レギンス派手!(笑)

    ですが、トップスを落ち着いた色にして、デニムシャツを腰に巻いてしまえばさほど違和感なくお出かけできます。

    しかもこの日はおしゃれなcafeでランチもしました。フィットネスウェアは最新のファッションですよ! 

     

    プロフィール

    オンラインストアKITのスタッフ:トモコ
    元理学療法士で整体師。体に関することを勉強するのが趣味。
    ヨガ、スラックライン、SUPサーフィンなどバランス系のアクティビティ好き。今はここ、KITでフィットネスウェアの機能性、効果を勉強中。
    みなさんのウェア選びのお手伝いができるよう頑張ります!

    KIT ライフスタイルブログ

    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました
    6月21日はヨガの日:ヨガでQoLがあがって運動を始めるきっかけになりました

    by KIT Yoko 2024年6月21日

    毎年夏至の6月21日は国際ヨガデー。世界中でお祝いがされます。国内でもヨガを生活に取り入れている人が多くなりましたが、改めてヨガの健康効果についてと私がヨガを始めたきっかけ、そしてヨガを続けていたことで変わったことをシェアします。
    もっと読む
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!
    パリ五輪直前の街の様子とパリジャンのアクティブウェアをチェック!

    by KIT Yoko 2024年6月09日

    オリンピック開催まであと2ヶ月を切ったフランス・パリに滞在したので、街の様子と、パリジャンの健康意識&アクティブウェア事情をチェックしてみました。オリンピックが運動を始めるきっかけになりますように
    もっと読む
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド
    自分にあったレギンスのサイズの選び方 - レギンスサイズガイド

    by KIT staff 2023年8月24日

    保存版!レギンスのサイズ選び方。サイズの合っていないレギンスは、シワが出たり下着が透けたりなど見た目が悪く、そして動きにくいので、着ていてストレスになります。試着時のチェックポイントや着用シーン・素材別のサイズ選びのコツを紹介します。
    もっと読む